先日、任意売却の相談を承っている最中に保証協会より仮差押えが入りました。
経緯
・会社経営をされているA様が会社の資金繰りに困り破産の準備に入りました。支払い停止状態にします。
・自宅の不動産は住宅ローンのみですが、債権額4500万円で査定額3500万円位でした。
・債権者の同意後任意売却を開始。
・保証協会より仮差押えが入る。
・3800万円にて購入申込者あり。
対応策
申立代理人と相談者様と相談の上、仮差押発令裁判所に対し起訴命令の申し立てを行いました。
また、住宅ローン債権者は事情を把握しており、一連の流れは報告しています。
本来であるなら供託金で開放をしたかったのですが、開放金が捻出できないので起訴命令の申立を実施。
結果
保証協会は、裁判を起こしてさらに競売にするのにそれなりに費用が発生します。
回収見込みのない案件の為、そのまま取り下げになりました。
まとめ
残債が売却金額を上回っている場合の仮差押えは保証協会からの嫌がらせであることが多いです。
仮差押が入った場合は慌てずに冷静に作戦を立て直すことが大切です。
事業などを行っていて破産と任意売却を同時に行う場合は他の債権者への隠密性が必要です。
また、破産に関しても同じことが言えます。